2020-10-20 / 最終更新日時 : 2020-10-20 Hiro.K 共通の認証・審査 CAAレコードの設定について CAAレとは、第三者が勝手にSSL証明書を取得することを防ぐ仕組みです。 SSL証明書の発行を許可する認証局をDNSサーバのCSSレに登録することで、意図しない認証局から証明書が発行されることを防ぎます。 2020年10 […]
2020-02-19 / 最終更新日時 : 2020-02-19 Hiro.K 証明書の再発行 SSL証明書を再発行する際、コモンネームを変更できますか? SSL証明書の再発行を申請する際、コモンネームを変更することはできません。 再発行の際、新しいCSRが必要になりますが、CSRに入力する識別名(ディスティングイッシュネーム)を変更することはできません。再発行前の入力内容 […]
2020-01-21 / 最終更新日時 : 2020-02-17 Hiro.K インストール SSL証明書のインストール・設定 Microsoft IIS 8.X 以下は、Microsoft IIS 8.0(Windows Server 2012)及び、Microsoft IIS 8.5(Windows Server 2012 R2)にSSLサーバ証明書をインストールする手順です。 […]
2020-01-07 / 最終更新日時 : 2020-02-17 Hiro.K インストール IIS 7.Xでエクスポート(バックアップ)したキーペアファイルを、別のIIS 7.Xにインポート(インストール)する方法 以下は、Microsoft IIS 7.0(Windows Server 2008)及び、Microsoft IIS 7.5(Windows Server 2008 R2)でエクスポートしたキーファイルを別のMicros […]
2019-03-15 / 最終更新日時 : 2019-03-15 Hiro.K インストール サイトシールのインストール Symantec ノートン セキュアドシールのインストール手順 以下のページで、サイトシール表示コードを生成できます。 サイトのHTMLに組み込んでください。 ノートンセキュアドシール掲載方法 Norton Secure […]
2019-03-15 / 最終更新日時 : 2020-02-17 Hiro.K インストール SSL証明書のインストール・設定 Microsoft IIS 7.X 以下は、Microsoft IIS 7.0(Windows Server 2008)及び、Microsoft IIS 7.5(Windows Server 2008 R2)にSSLサーバ証明書をインストールする手順です。 […]
2019-03-15 / 最終更新日時 : 2019-08-09 Hiro.K インストール SSL証明書の設定 KUSANAGI 一般的なウェブサーバでの基本的な手順を記載していますので、参考資料として確認してください。記載内容は、証明書インストールを保証するものではありません。 詳細は、レンタルサーバ会社、サーバマニュアルで確認してください。 手 […]
2019-03-15 / 最終更新日時 : 2019-03-15 Hiro.K インストール SSL証明書の設定 Nginx SSL証明書をNginxにインストールする手順です。 手順は、以下を前提に記載していますので、適宜、読み替えてください。 コモンネーム www.example.com 秘密鍵の保存ディレクトリ /etc/nginx/co […]
2019-03-15 / 最終更新日時 : 2019-03-15 Hiro.K インストール SSL証明書の設定 Apache SSL証明書をApacheにインストールする手順です。 手順は、以下を前提に記載していますので、適宜、読み替えてください。 コモンネーム www.example.com 秘密鍵の保存ディレクトリ /etc/httpd/c […]
2019-03-15 / 最終更新日時 : 2020-10-15 Hiro.K インストール SSL証明書の設定 SSL証明書のインストール手順は、サーバの種類によって、異なります。 以下は、一般的な設定のウェブサーバでの手順を記載していますので、参考資料として確認してください。記載内容は、SSL証明書のインストールを保証するもので […]
2019-03-15 / 最終更新日時 : 2020-07-02 Hiro.K インストール SSL証明書のダウンロード SSL証明書は、メールでも届きますが、マイページからダウンロードすることをお奨めいたします。 マイページからダウンロードした場合、Apache用・NginX用・IIS用など、サーバにインストールしやすい形式でダウンロード […]
2019-03-14 / 最終更新日時 : 2020-06-02 Hiro.K 特有の認証・審査 企業認証SSL証明書発行の流れ 以下では、審査(法的存在確認)がスムーズになるDUNSナンバーの英語登録データを利用した申請から発行までの流れを解説します。 申請準備 申請企業責任者の決定 DUNSナンバーで確認できる代表電話番号宛ての電話確認に対応で […]
2019-03-15 / 最終更新日時 : 2019-03-15 Hiro.K 特有の認証・審査 企業認証の電話確認について 企業認証の電話確認は、認証局によって異なりますので、認証局ごとに事前確認することをお奨めします。シマンテックとジオトラストによる電話確認は、審査スタッフから電話が入りますが、コモドのによる電話確認は、自動音声による電話を […]
2019-03-15 / 最終更新日時 : 2019-03-15 Hiro.K 特有の認証・審査 弁護士意見書とは何ですか? 審査を受ける組織の申請情報について、第三者データベースなどで、確認できない項目が発生した場合、弁護士意見書の提出によって、審査を進めます。過去の実績では、ほとんど提出が必要になった事例はありません。 意見書で証明できる項 […]
2019-03-15 / 最終更新日時 : 2020-02-19 Hiro.K 共通の認証・審査 セキュリティチェックとは何ですか? セキュリティチェックとは、ドメイン認証の過程で、なりすましによる証明書の取得やフィッシング防止措置として、GeoTrustが行う審査のことです。 チェック対象の選別は、申請受付サーバが自動的に行います。 対象になった場合 […]
2019-03-15 / 最終更新日時 : 2020-02-19 Hiro.K 共通の認証・審査 オンライン認証の方法を変更したい SSL証明書申請後でもオンライン認証の方法を変更できます。当サイトのマイページから変更できます。(2018年6月27日以降) 「マイページ」 > 「サービス」 > 「マイサービス」に移動 希望の証明書をクリック 「認証方 […]
2019-03-15 / 最終更新日時 : 2020-02-19 Hiro.K 共通の認証・審査 承認者メールアドレスにWHOISのメールアドレスを選択できない 以下の「選択できるWHOIS登録のメールアドレス」の条件に合致しない場合、WHOIS登録のメールアドレスでも承認者メールアドレスに選択できません。 WHOIS情報をプロテクトにより非表示にしている場合、WHOISのメール […]
2019-03-15 / 最終更新日時 : 2020-02-19 Hiro.K 共通の認証・審査 承認者メールアドレスを変更したい 以下のステップで、承認者メールアドレスを変更したうえで、承認者メールの再送信を依頼してください。 「マイページ」 > 「サービス」 > 「マイサービス」に移動 希望の証明書をクリック 「認証方法 変更」をクリック プルダ […]
2019-03-15 / 最終更新日時 : 2020-02-19 Hiro.K 共通の認証・審査 承認者メールを受信できない サーバの受信設定を確認してください。認証局のメールを受信拒否する設定になっている可能性が考えられます。 以下をホワイトリストに加えてから、承認者メールの再送信依頼を行ってください。 シマンテックの場合 @digicert […]
2019-03-15 / 最終更新日時 : 2020-11-30 Hiro.K 共通の認証・審査 DNS認証について DNS認証は、申請ドメインのDNSレコードに認証局指定の認証文字列を追加し、認証局が確認することで、ドメイン管理者であることを確認します。 対応方法 認証局により、DNSのレコードタイプが異なりますので、注意してください […]