SSL証明書を取得代行する方へ

SSL証明書の取得代行とは、サイトオーナー会社に代わって、ウェブサイト制作会社などが申請窓口になって、SSL証明書を取得する場合のことを言います。

サイトオーナー会社の方に当サイト(BestSSL)を知られたくない場合、BestSSLのアカウント登録は、取得代行会社の方を登録してください。

SSL証明書を申請する際、サイトオーナー会社の方は「申請企業担当者」取得代行会社の方は「技術担当者」として、登録してください。この登録を間違えた場合、企業認証SSL及び、EV SSLを取得することはできません。審査の過程で、申請企業担当者の在籍確認が行われるためです。

目次

各種メールの送信元と送信先

当サイトからのメールは、アカウントに登録いただいた取得代行会社宛てに送信されます。当サイトから、サイトオーナー会社宛にメールを送信することはありません。サイトオーナー会社には、認証局からのメールのみが届きます。

メール送信元送信先
注文確認メール当サイトアカウント(取得代行会社)
インボイス案内メール(請求書添付)当サイトアカウント(取得代行会社)
支払確認メール(領収書添付)当サイトアカウント(取得代行会社)
申請案内メール当サイトアカウント(取得代行会社)
オンライン承認 依頼メール認証局承認者メールアドレス(サイトオーナー会社 or 取得代行会社)
対応依頼メール(書類提出など)認証局申請企業担当者(サイトオーナー会社)
証明書発行メール認証局技術担当者(取得代行会社)
更新案内メール・再発行案内メール当サイトアカウント(取得代行会社)

承認者メールアドレスは、認証局が指定するメールアドレスから選ぶ必要がありますが、取得代行会社で受信できる環境を用意いただだくことで、審査をスムーズにできます。

承認者メールの受信は、エイリアスで、普段のメールアドレスに転送するなど、一時的に受信可能な状態で問題ありません。メールサーバの構築や POPアカウントの設置は、必要ありません。

SSL証明書取得代行の流れ

STEP
アカウント登録

取得代行する方の情報を登録してください。英語表記(半角英数)で入力してください。

SSL証明書の申請・更新・再発行など、当サイトからのメールは、ここで登録したメールアドレスに届きます。

STEP
注文手続き

各SSL証明書紹介ページから注文してください。複数の取引先の証明書を一緒に注文しても問題ありません。個々の証明書毎に申請手続きができます。

注文を完了すると、アカウント宛てに注文確認メールとインボイス案内メール(請求書添付)が届きます。

BestSSLでは、最大3年の複数年予約証明書を購入いただけます。予約年数が増えるほど、お得な割引価格で購入できます。発行されるSSL証明書の有効期限は最大397日間となりますが、契約期間内に再発行と証明書インストールを繰り返すことで、複数年に渡って利用いただけます。

STEP
支払い手続き

支払いを完了すると、アカウント宛てに支払確認メール(領収書添付)と申請案内メールが届きます。

クレジットカード(Stripe)の場合

注文手続きの過程で支払い(Visa、Master、Amex、JCB)

PayPalの場合

インボイス案内メールからPayPalサイトに移動して、支払い(Visa、Master、Amex、JCB、デビットカード、銀行口座)

銀行振込(PayPay銀行)の場合

インボイス案内メールで、振り込み先口座をお知らせ

STEP
申請手続き

申請案内メール内に記載されたマイページ内の申請ページから申請手続きしてください。

技術担当者情報には、取得代行する方の情報を入力してください。

申請企業担当者情報には、サイトオーナー会社の担当者情報を入力してください。

STEP
認証局による審査

サイトオーナー会社の担当者(申請企業担当者)に対応いただく必要がある項目について、事前説明をお願いします。

以下の証明書別事前説明事項の表では、DNS認証及び、ファイル認証は、取得代行会社で対応されることを前提にしています。また、メール認証も取得代行会社で受信できる環境を用意いただだき、取得代行会社で対応されることを前提にしています。

承認者メールの受信は、エイリアスで、普段のメールアドレスに転送するなど、一時的に受信可能な状態で問題ありません。メールサーバの構築や POPアカウントの設置は、必要ありません。

SSL証明書認証局事前説明事項
企業認証SSLGeoTrust / DigiCert電話確認
書類提出(申請準備次第で回避可)
Comodo自動音声による電話確認(常時電話対応できない会社向き)
EV SSLGeoTrust / DigiCertオンライン承認(EV 証明書申請書・加入者契約書のオンライン提出)
電話確認
書類提出(申請準備次第で回避可)
Comodoオンライン同意(利用契約同意書・EV 証明書申込書のオンライン提出)
電話確認
書類提出(申請準備次第で回避可)
STEP
SSL証明書の発行・インストール

SSL証明書は認証局から技術担当者宛にメールで届きますが、マイページからダウンロードもできます。

発行されたSSL証明書と中間証明書をサーバにインストールしてください。

SSL証明書の再発行

マイページから再発行を行うことができます。

SSL証明書の更新

有効期限30日前から、更新手続きを行うことができます。

SSL証明書のキャンセル

キャンセルには、「次回更新を止めるキャンセル」と「購入後30日以内だけできる注文キャンセル」があります。

目次