注文手続きを完了すると、ステータス表示が支払待ちのインボイスがお客様のマイページに自動生成されます。有効期限30日前にも同じようにインボイスがお客様のマイページに自動生成されます。これらのインボイスが請求書となりますので、ダウンロードしてください。
なお、支払い完了後、これらのインボイスのステータス表示は支払確認済に変更され、領収書となります。
また、新規注文時のみ、インボイス案内メールにファイル添付されて、ステータス表示が支払待ちのインボイス(PDF形式)も届きます。
注文手続きを完了すると、ステータス表示が支払待ちのインボイスがお客様のマイページに自動生成されます。有効期限30日前にも同じようにインボイスがお客様のマイページに自動生成されます。これらのインボイスが請求書となりますので、ダウンロードしてください。
なお、支払い完了後、これらのインボイスのステータス表示は支払確認済に変更され、領収書となります。
また、新規注文時のみ、インボイス案内メールにファイル添付されて、ステータス表示が支払待ちのインボイス(PDF形式)も届きます。
マイページで「次回更新をやめる」手続きを行うことで、更新用インボイスの自動生成を止めることができます。更新用インボイス生成後に同じ手続きを行うと更新用インボイスが削除され、更新案内メールの自動送信を止めることができます。
更新予定の無い証明書について、マイページで「次回更新をやめる」手続きを行ってください。更新用インボイスから更新予定の無い証明書が自動的に削除されます。
マイページからまとめて支払うことができます。マイページ > 支払い > 一括支払い のページで、支払い方法を選択のうえ、クリックしてください。複数のインボイスをまとめたインボイスが自動生成されますので、支払いを行ってください。
一括支払いを行う際は、更新予定のない証明書の有無を確認のうえ、慎重に行ってください。
サポートチケットからご連絡ください。
サポートチケットからご連絡ください。