ドメイン認証SSL証明書は、申請ドメインの所有権をオンラインのみで確認し、スピード発行されるSSL証明書です。手軽に「常時SSL化」を実現したい方や「訪問者が限定されているウェブサイト」にお奨めです。
メリット
スピード取得できる
ドメイン認証SSL証明書は、オンライン審査のみのため、スピード取得できます。書類審査は一切ありません。ただし、以下の場合に該当した場合、審査に時間を要することがあります。
個人や個人事業主でも取得できる
発行対象が、企業や団体に限定されませんので、個人や個人事業主の方もお申込みいただけます。個人や個人事業主の方が申し込めるのはドメイン認証SSLのみです。
安心できる暗号化強度
解読不可能と言われる最大256bitの暗号化を実現できます。暗号化レベルは、CA/ブラウザフォーラム(インターネット上の安全なやり取りを維持するための団体)が安全な仕様を規定しているので、どの認証局、どの証明書を選んでも違いはありません。
デメリット
ドメイン認証SSL証明書は、サイト所有者の会社名や住所など、サイトを運営する会社の身元を保証する証明書ではありません。そのため、不特定多数の人が利用するサイトやカードの決済情報など、貴重な個人情報を入力するサイトには不向きです。
社内グループウェアなど、特定の方がアクセスするサイトで、セキュリティ対策は暗号化のみで十分と判断できるサイトに向いています。
活用例
ブラウザの警告表示を手軽に防ぎたい
最新のブラウザでは、HTTP(非暗号化)ページへ注意喚する仕様が強化されています。2018年7月からは、すべてのHTTP(非暗号化)ページに対して、警告メッセージが表示されるブラウザ仕様になります。この表示を防ぐには、ドメイン認証SSLを利用した常時SSLが有効です。
SEO対策でSSLを導入したい
Googleは「常時SSL」が検索ランキングに影響すると明言しています。そのため、手軽に導入できるドメイン認証SSLを利用した常時SSLサイトが増えています。
社内・学内向けウェブサイトの暗号化
決まった通信相手のみが利用するイントラネットのサイトやグループウェアのサイトで積極的に利用されています。
当サイトで購入できるドメイン認証SSL証明書
シングルドメイン対応
PositiveSSL(ポジティブSSL) | 1年 ¥1,210 2年 ¥2,200 | 購入手続きへ |
エッセンシャルSSL(Essential SSL) | 1年 ¥3,080 2年 ¥5,390 | 購入手続きへ |
RapidSSL | 1年 ¥3,300 2年 ¥5,775 | 購入手続きへ |
Comodo SSL(コモドSSL) | 1年 ¥7,535 2年 ¥13,090 | 購入手続きへ |
クイックSSL プレミアム | 1年 ¥12,320 2年 ¥22,715 | 購入手続きへ |
サブドメインをまとめられる!ワイルドカード
PositiveSSL ワイルドカード | 1年 ¥13,750 2年 ¥25,575 | 購入手続きへ |
エッセンシャルSSL ワイルドカード | 1年 ¥14,245 2年 ¥26,400 | 購入手続きへ |
RapidSSL ワイルドカード | 1年 ¥22,000 2年 ¥40,370 | 購入手続きへ |
クイックSSL プレミアム 4サブドメインパック | 1年 ¥32,285 2年 ¥56,430 | 購入手続きへ |
Comodo ワイルドカード SSL | 1年 ¥28,710 2年 ¥50,050 | 購入手続きへ |
別ドメイン対応できる!マルチドメインタイプ
PositiveSSL マルチドメイン | 1年 ¥5,720 2年 ¥10,230 | 購入手続きへ |
PositiveSSL マルチドメインワイルドカード | 1年 ¥32,120 2年 ¥56,210 | 購入手続きへ |