PositiveSSL マルチドメインは、CSRのコモンネームとは別に、証明書の拡張領域(SANs)に2個のドメインを追加できるドメイン認証SSL証明書です。最大3つのサイトをカバーできます。
オプションで、追加するドメイン数を増やすこともできます。再発行の際、SANSに追加したドメインを変更することもできます。再発行はマイページから手続きできます。
サイト運営会社の登記情報を表示し、サイト訪問者により安心感を伝えたいなら、Comodo マルチドメイン SSLやComodo EV マルチドメイン SSLがお奨めです。
新規・更新に関わりなく、Comodo証明書発行時に30日の有効期限ボーナスをプレゼント中!
価格(新規・更新)
複数年予約で割引
1年予約 | ¥6,600(税抜 ¥6,000) |
2年予約 | ¥11,550(税抜 ¥10,500) |
3年予約 | ¥16,500(税抜 ¥15,000) |
複数年予約の場合、有効期間397日以内の証明書再発行を繰り返すことで、複数年利用できます。詳しくはこちらで!
追加ドメイン(1SANs追加料金)
1年予約 | ¥2,860(税抜 ¥2,600) |
2年予約 | ¥4,950(税抜 ¥4,500) |
3年予約 | ¥6,930(税抜 ¥6,300) |
複数をまとめて購入しても、別申請できます
PositiveSSL マルチドメインの特徴と仕様
一番安いマルチドメイン証明書
PositiveSSL マルチドメインは、一番安い予算で取得できるマルチドメイン証明書です。別ドメインやサブドメインを1枚の証明書にまとめることができるので、コストを安く抑えるだけでなく、証明書管理の手間や労力をも削減できます。
SANsに追加したドメインは、スマホ対応できますが、 携帯電話(ガラケー)対応できません。

別サーバ運用の別ドメインやサブドメインにも対応可
1ライセンス(秘密鍵と証明書のペア)をコピーして、他のサーバで利用できます。この仕様は、「追加ライセンス無償」と言います。
ただし、ご利用環境により、コピーした証明書を利用できない場合、必要なライセンス数の取得が必要になります。
この「追加ライセンス無償」を利用することで、別サーバで運用する別ドメインやサブドメインのSSL暗号化を実現することもできます。
サーバ負荷を下げながら、セキュリティアップ!ECC対応
サーバ負荷を犠牲にすることなく、サイトのセキュリティを高めることができる次世代の暗号アルゴリズム「ECC (楕円曲線暗号)」に対応しています。
ECCは、従来のRSA(鍵長 2048bitが必要)と違い、 鍵長 256bitで申請することができます。そのため、公開鍵暗号の計算負荷を下げ、サーバにより多くの接続を処理させることが可能になります。ECC 256bitは、RSA 3072bitと同等の暗号強度になります。
マルチドメイン証明書は、1台のサーバで多数サイトを運用する場合に採用されることが多く、その際のサーバ負荷が気になるとお話をいただくことが多くあります。
ECCを採用いただくことで、サーバ投資を抑えながら、お悩みを解決いただけることもあります。
仕様
名称 | ポジティブSSL マルチドメイン PositiveSSL Multi-Domain |
発行対象 | 個人・企業・団体 |
認証レベル | ドメイン認証 (書類提出なし) |
認証項目 | ドメイン所有権の確認 企業・団体の法的実在性確認 企業・団体の物理的実在性確認 電話確認 |
ドメイン数 | 1+2SANs~ |
暗号化強度 | 最大 256bit |
PC対応 | Chrome 1.0~ / IE 6~ / Firefox 1.0~ / Safari 3.1~ |
スマホ対応 | Android 1.5~ / iOS 3.0~ / Windows Phone 7~ |
ワランティ | $10,000 |
サイトシール | ![]() 静止画像(ロゴ画像) クリックしても証明書内容は表示されません。 |
ライセンス体系 | 1ライセンスを複数サーバにコピーして利用可能 利用環境により、複数ライセンスが必要になる場合があります。 |
ECC | 対応 |
耐量子コンピューター暗号(PQC) | 非対応 |
CTログ監視 | 非対応 |
マルウェアスキャン | 非対応 |
発行までの目安 | 最短5分程度 ※例外あり キーワード審査とは? |
再発行 | 無料(有効期限内) 再発行の際、追加ドメイン(SANs)変更可 SSL証明書の再発行手順 |
更新 | 有効期限30日前から、手続き可能 SSL証明書更新の流れ |
複数をまとめて購入しても、別申請できます
PositiveSSL マルチドメイン発行までの流れ
購入
このページの「購入する」ボタンから購入してください。以下のメールが届きます。(購入過程でもアカウント登録可)
- 注文確認メール(請求書添付)
- 支払い確認メール(領収書添付)
- 申請案内メール
発行・インストール
証明書と中間証明書は、Comodoからメール(英文)で届きますが、様々な形式の証明書から選べるマイページからのダウンロードをお奨めします。
複数をまとめて購入しても、別申請できます