SSL証明書の再発行は、マイページから行ってください。ただし、 マイページで再発行できるのは、当サイトで取得したSSL証明書のみです。
再発行後は、速やかに再発行されたSSL証明書をサーバにインストールしてください。中間証明書が変更されていることがありますので、中間証明書もいっしょにインストールしてください。
- 再発行のための準備は、申請の時とほぼ同じです。
- 用意するもの
- CSR
- 注意
- CSRの入力内容(コモンネームや組織名、住所、部門名)は、変更できません。前回申請時に提出したCSRと正確に一致する必要があります。
- 再発行の過程で、前回申請時のCSRが表示されますので、変更しない場合はそのまま手続きしてください。
- Microsoft IISなど、CSR生成につき1度しかインストールできない仕様のサーバをお使いの場合は、必ず、CSRを再生成してください。
- 用意するもの
- 「マイページ」 > 「証明書」 > 「すべての証明書」に移動してください。
- 再発行を希望するSSL証明書をクリックしてください。
- 「証明書 再発行」をクリックし、手続きしてください。
- オンラインによるドメイン認証に対応することで、証明書が再発行されます。なお、再発行された証明書の有効期限は、再発行日から397日を最大に注文予約の有効期限を限度として発行されます。
- 再発行後、マイページの以下が更新されますので、確認してください。
- 証明書の発行日
- 証明書の有効期限
- 注文予約の有効期限 (原則、複数年予約など、397日を超える予約有効期限がある場合に表示されます)
- 企業認証SSL証明書及び、EV SSLの場合、認証局の判断で、ドメイン認証以外の審査が必要になる場合があります。証明書の審査は、認証局の専任事項ですので、ご了承願います。
- 再発行後、マイページの以下が更新されますので、確認してください。